わだばこおもう~つがらーの雑記ブログ~

日々の生活で思うことを綴る雑記ブログ。アニメやアニソン、ニュースの話題が多め

MENU

ブログを大きく改変・統合します。

こんにちは!つがらーです。

 

突然ですが、このブログをもう一つの雑記ブログと統合することにしました。

雑記ブログの方を消して、こちらのブログに統合、雑記ブログ化するという話です。

明日以降少しずつ改変していきます。

 

ということで今回はそう思った経緯について少し記載します。

 

 

 

  1.  Google Adsenseに落ち(笑)、自分がブログをやる目的等を再度考えた。

    ブログをやっている人ならば目標の一つとするGoogle Adsense。

    正直言いますが、落ちました(笑)

    それもこのブログでも、雑記ブログでも

    しかも理由は不明(笑)

    というのも落ちたことのある方はわかると思いますが、これが不承認のメール(笑)f:id:Tsugarian:20200628012449p:plain

    お申し込みが不承認となった理由につきましては、google.com/adsense でご確認ください。」と書いてありますが、結局アクセスしても、出てくるのはコレ(笑)

    f:id:Tsugarian:20200628012600p:plainはい、ということで落ちた理由は不明で、何もわかりません。

    そもそも審査についてはブラックボックスが多いGoogle Adsense。よく「コツ」だの「必勝法」だのと書いてあるブログもありますが、本当に有効な絶対的コツなど存在しませんので、当然書いてあるのは大抵同じことばかり

    しかしまぁ自分も一応ブログをやるにあたって多少勉強はして、その辺についてもチェックはしました。こういったコツの中には

    ・ブログは特化した方がいい
    ・広告だから広告を張りたくなる内容にすべき
     (他人に役に立つ情報が書いてあるか)
    ・ポリシーに違反していないかをチェック

    というのがあります。
    ポリシーチェックは当然として、特化した方がいいは必ずしもそうでもないみたいですが、まぁそれはいい。

    で「他人に役に立つ情報かどうか」ですが、これも「広告なので」という理由からすればわかるんですが、超抽象的ですし、結局Googleの担当者が判断するんですよね。おそらくマニュアルとかあってある程度基準はあるのでしょうが、結局人が判断する以上、主観も入る。

    そこで考えました。
    「自分のブログはそこまで価値が低いか」と。

    そして自分なりに出した結論は

    「悪いが価値がないと判断される筋合いはない」

    でした。

    正直自分のブログでは己の感想、考え的なことを書いていて、別にものを売るのが目的ではないし、ブログの性質上、読者が大量に集まるようなものでもない。

    それでも読者が数百人いるようなブロガーの方がはてなスターをつけてくださったり、読者になってくださったりしている。

    リアルの知り合いで「良いこと言うね」と言って下さる方もいる。

    特別読者集め目的に読者登録しまくったり、はてなスターつけまくったり、Twitterでフォロワー集めみたいなことをしているわけでもない。

    更新頻度も本業優先なので遅い。

    それでも読者になってくれる方が1記事ごとに1人程度のペースで増えてくれるし、2カ月間の総PV数も450を超えた。

    しかもただアニメのシーンや言葉を引用して、「良い言葉だよね」「深いです」といった短文で終始するという、引用の主従関係が意識されておらず、著作権上グレーというかアウトになりかねないことはしないように意識して書いている。

    確かに、企業が広告を出すということを考えたら、なるべく万人ウケするようなものの方がいいのでしょうし、企業には企業の考えがありますから、企業の判断が間違っているとはいいません。

    しかし、その判断基準が絶対のはずもない。

    事実Twitterなどで「合格しました!」報告を挙げた人のブログを見に行っても、「他のブログでも書いてある内容とだいぶ似ている」とか「個人的な感覚では内容が微妙で、これで審査を通るのは何故なのか聞きたい」と思うようなものもあります。

    さらに言えば少なくとも自分の書いているような思考系ブログの場合、本当に「人に役に立たないことしか書いていない」「内容が薄っぺらい」のであれば読者もつかなければ、はてなスターだってもらえない


    そこで取るべき選択肢は以下のうちのどれか。
    ①抽象的で答えのない審査基準のGoogle Adsenseに何としても合格できるよう
     に、色々調べてGoogleが好きそうな内容で、合格を意識した記事を作る。
    ②Google Adsenseの合格など意識しないで、引き続き自分が書きたいように
     ブログを書いていく。

    この時結論を導くのは自分がブログを始めた目的でしょう。

    収益化やその先にある脱サラなど目的にするなら迷わず①でしょうが、自分はそうではありませんでしたし、そもそも本業自体がそれなりに苦労して就いた職業であり、辞める気などさらさらない。

    自分がブログを始めたのは
    「アニメなどを見ていて感動した言葉を書き留めておきたい。それに共感してくれる人がいたら嬉しいし、あわよくば自分が書いた内容がきっかけでそのアニメを見てくれたらいいなと思うからブログとして公開してみよう」
    という気持ちからで、収益化は目的ではありませんでした。

    ただ、人間欲深いものですから、収益化できるなら越したことはない(笑)
    ということでせっかくブログをやるから収益化についても少し勉強しようと思い、多少意識してチャレンジしてみただけ。

    収益化のために書く内容を変えるというはそもそもの意図とは異なる。

    それに報酬は低いなどのデメリットもあるとのことだが、世の中にはAdsense以外にも似たような広告収入を得る方法があることも知りました。

    さらに言えば甘い言葉が書いてあるTwitterアカウントやブログも腐るほどありますが、安定して収益化するなんてそんな簡単な話であるはずがありませんし、少なくとも本業の片手間で自由気ままにやってできるものではないのは確かです。
    (この辺の甘い言葉で勧誘している内容の矛盾というか、それをみて思うことについては後日記事にしたいと思っています。)

    それなら別に特化ブログの方が良いとかいう話も無視して、雑記ブログとしてまとめて自分の好きなように運営しても問題は生じないだろうと思ったのがまず一つの理由です。

  2. 単純にしっかりカテゴリーに分けて運営すれば当初の目的も達成できることに気づいた。

    実は雑記ブログと分けた理由はもう1つあります。

    それは単純に「アニメの名言と考察」以外のことも書きたいが、「アニメの名言と考察」はすぐに自分で見返せるようにしておきたいと思ったから。

    ブログを始めた当初はカテゴリー分けという方法は理解していたものの、それでは微妙かなと思っていたので、別ブログとしましたが、しばらく運営してみたらちゃんと分ければそれだけでも十分「アニメの名言と考察」をすぐチェックできるようになるというのを学びました。

  3. 読者になってくれる方が想像以上におられた。

    正直に言ってブログを始めた当初は、読者やはてなスター、PV数がこれほど伸びるとは思っていませんでした

    ブログで稼いでいる人達からしたら超弱小ブロガーですが、上記に記載したように、内容がコアで万人受けするものでは決してないことも考えたら、自分としては十分すぎる成果です。

    つまり自分が想像していた以上に共感してくださる方も多かったわけです。

     

    さらに個人的に好きな言葉は、ブログで書こうとストックしているもの以外にもあるのですが、中にはアニメをずっと見ていて、その流れの中でしか感動しにくい、どうしても伝わりにくいものもあったりします。それはなかなか書けない

    加えて、自分で見てみて内容が薄いと思う記事は書きたくない

    そう考えるとどうしても今後さらにいろいろなアニメを見てストックしていっても限界はある。

    しかしそれが理由で更新が長く滞ってしまうのは、読者登録してくれた方々に正直申し訳ない。


    また、自分が読者である時、統一されていた方が、わざわざ別のブログをチェックする必要もなく楽だと思えることもあるなと感じました。

  4. 単純に今の自分の更新ペースや記事量だと、別のブログとしておく方が面倒くさい(笑)。

    もう言葉通りで、身も蓋もない話ですが、冷静に分析すると結局自分のような更新頻度や記事量の場合は、別ブログとしてわざわざ運営していく方がやや手間もかかるし面倒だなと思いました(笑)

    逆に今後記事量が蓄積し、本当に分けて運用したいと思ったら、その部分を別ブログとして分離すればいい話ですしね。

  5. 継続のため

    3でも書いた内容と一部被りますが、結局せっかくブログを立ち上げたのだから、長く更新しないという事態は避けたい。そう考えると別ブログにして更新頻度が分散、減少するブログができるより良いと考えました。

以上が雑記ブログと統合することにした理由です。
今まで当ブログのシンプルさも気に入っていただいて読者登録してくださった方がおられたら、その方には大変申し訳ないのですが、ご理解いただけましたら幸いです。

今後数日かけて徐々に改変していく予定です。

統合によってやや見にくくなる部分もあるかもしれませんが、なるべく少しずつデザインについても工夫し、そうならないようにしていこうと思っています。

また、今後も自分が書きたいと思ったことを、なるべく他にない内容の記事、読んでよかったと思って頂けるような記事となるように意識して、毎日とはいきませんがコンスタントに更新していきますので、今後も当ブログとつがらーをよろしくお願いいたします。